今日の株式 9/21

今日は微勝ち

大きく勝つことが出来なくてなかなか月次プラ転出来ない

決算前ということもありポジションを減らしていることも大きく勝てない原因ではあるのだが

今日はデサントを損切りした

当初それなりの株数を持っていたのだがあまりにマイナスが大きくなりすぎたため一月くらい前に半分手放して今日全てを手放した

自分にとってはトラウマになるほどのマイナス

今後デサントに良い思いを持つことはないだろう

いつか取り返してやるという気持ちもあるのでそこで大勝ちしたら好きになるかも

デサントから見たら何もしてないのに好きになったり嫌いになったりといい迷惑だ

でも株の上下で好き嫌いになることはみんなあるのでは?

今日の株式 9/20

気がつけば9月も後半戦

今週は祝日が2回もあるので取引できる日が少ない

今月末は決算もあるので手放す銘柄もいくつかある

特に売り銘柄は決算跨ぎで配当金保証をしなくてはならないので忘れずに手放さなければならない

今日の結果は微勝ち

まあ0と言っても良いくらいの金額

朝の寄りは大きなマイナスだったのでプラ転したことで一安心ではあるが流れは良くない

今は上がり傾向なのか下がり傾向なのかも捉えきれておらず、買うにも売るにも自信がない

そんな気持ちだから勝てないのかもしれない

しっかり見定めて長めに持つことにしてみよう

今日の株式 9/16

今日は微勝ち

まあ中身は無いに等しいので嬉しくない

オリエンタルランドがちょっと下がってIN PeXが下がっただけ

その他銘柄はイマイチな流れ

たまたま勝てただけ

最近は全く逆にしか動かないのでストレスが溜まっている

ただヤケクソなトレードしたり、諦めるのは1番やってはダメ…と自分に言い聞かせ週末を楽しもう

今日の株式 9/15

今日もまたやられてしまった…

昨日月次マイ転してそれからマイナスを上乗せ

今日もオリエンタルランドの上がりにやられた感じ

なぜここまで上がるのか不思議でしょうがない

決算で上がりを狙った銘柄も見事に下落し全てが逆に動いた1日だった…

東ソーも発電施設を新しく建設してCO2減らすとの発表があり上がりを期待したがマイナス

どうやっても勝てる気がしない

今のところダウもプラス出し明日も上げてくるのか?

狙いも定まらないし辛いところ

今日の株式 9/14

今日はアメリカの大幅な下げにより勝つことができた

ただ勝ち額としてはそれほど大きくなくコツコツドカンで減らしているような感じ

コツコツドカンになる原因としてはビビって利確、諦めの悪い損切りだと考えているがそんなトレードをしているつもりはない

どちらかと言うと、持ち続けた結果利益を減らして決算の悪さにより早い損切りだが額が大きいと言う感じ

トレードのやり方は悪くないとするとしばらくはこの手法を続けて行けば良いのかもしれない

今日の株式 9/13

今日はシーアールイーとオリエンタルランドに散々やられた…

オリエンタルランドは上がり続けている

それをいつまでも売りで持っていたのが行けなかった

早めに利確していればそれなりに儲かったのに今ではマイナス転落の危機

シーアールイーも好評な決算発表を期待したら優待廃止なんてことになり大打撃…

最近負けてばっかりなので勝ち方を忘れてしまった気がする

気持ちを切り替えて仕事に打ち込もう…いやいや株に打ち込もう

今日の株式9/12

今日もまた上げ相場にやられてしまった…

一気に上げの波が来ている様な感じがする

株価が底を打ったというのは本当なのかもしれない

ロシアの侵攻やアメリカの利上げなど好転する要素は少ないように思えるのだが…

一時のものだろうと考えて売りメインで行くか買いに切り替えるか迷うところだが考えているうちにワンテンポ遅くなってしまう

かといってすぐに切り替えるとトレンドは終わってなかった…みたいな繰り返し

少ない経験での結論としてはバダバタ売り買いしないである

この経験を生かすためにまう少し売りメインで行くとしよう

今日の株式 9/9

昨日は出張だったので書けなかったが、大負けしていた…

まあアメリカの大幅反発の影響だったため避けられなかったと思っている

ただ昨日の反発が今日来るのかと思ったらそうでもなく終了した

オリエンタルランドは大きく下げて喜んでいたら毎日上がってきて利益がどんどん減ってくる

一時的と思っているので持ち続けているが大きく動いた後は反発も大きい

アメリカはもうしばらく上がり続けることが予想されるので来週も苦しい戦いになりそう

今日の株式 9/6

今日は勝つことが出来たのだが朝一で驚くことがあった

売り銘柄のHOYAの板を見たときにストップ高の文字が見えた

なにこれと思って調べたら日経平均の銘柄に入ったとのこと

その影響でとんでもなく上がって青ざめた…

ただ日経平均の銘柄に入ると予想されたオリエンタルランドが外れたことで大きく下がった

この2つをプラスマイナスした結果、勝てたということ

もし両方の銘柄が日経平均に採用されたとしたら…考えるだけでも恐ろしい

結果オーライだがこういう情報も気をつけなくてはと感じた1日だった

今日の株式 9/5

今日は日経平均微下げであったが売り銘柄多数抱えて勝つことができた

勝因はオリエンタルランドの下げ

まだまだ下がると予想しているので明日あたり上がりそうな気がするが我慢してしばらく持っていようと思う

9月は決算発表が多く、結果によって値動きするので間違えると大きな損となる

そこだけが注意点

9月からは早めの損切り心がけているのでスタンスを崩さずやっていこうと思う