今日の株式 5/16

今日は微妙に勝った

負けは大きく、勝ちは小さくという典型的な負けパターンにハマっている気がする

最近の上がり傾向に乗っかろうとベネッセを買ったがこれまた上がらず

優待目当てで買った伊藤園は大きな損を抱えたまま

売り銘柄も上下しながらも上がり

日経平均も上がりが落ち着いて下がりに転じてくる様な気配を感じるが最近の流れから信じられない

ただし狼狽手放しをしないためにポジションは売り優勢をキープしたまま

そろそろ爆下がりしてもらわないと…

今日の株式 5/15

今日も大負け

いよいよヤバくなってきた…

なぜここまで負けてしまうのか

結果的には上がり調子だから買いのみで良いのだろうけどそろそろ下がるはずが頭にあるのか売りで攻めて負けている

ただここで買いにシフトすると必ずやられるはずなのでこのまま売りをキープ

今は我慢の時期だろう

今日の株式 5/9

昨日大幅に入れ替えた結果…負け

ちなみに昨日の入れ替えをしなければかなりの勝ち額だったはず

売りも買いも狙い通りに動いていた

ほんとに手放した途端に良い方向に動く

みんな同じこという

そうなると一部の人が得して多くの人が損しているということなのか?

勝ち組に入るにはまだまだ勉強が足りない

今日は双日の売り、高島屋の買い、神戸物産売りを取得

明日からどうなるか

今日の株式 5/8

ゴールデンウィーク明け1発目は大負けから始まった

1日、2日も負けたので3連敗…

それも額が大きい

最近の株の不調はなかなかダメージ大きい

勝つ時は僅かで負ける時がドカン

これではどんどん資産は減ってしまう

今日は持ち株をほとんど手放してやり方を1から考え直そうと思っている

一部現物は保有したまま

ちょうど決算発表も多いのでこの時期をやり過ごして新たに望もうと思う

ここまで負けるとは…

今日の株式 4/25

今日はちょい負け

まだまだ強い日本株に対して売りで勝負しているので負けとなった

いつも言っているがそろそろ下がりになるのでは?と思い、売り銘柄を損切り出来ずにいる…

損切りは早く ということはわかっているのだが言い訳をするならば明日は下がるはずである

下がるのを祈っている訳ではない

ただ勝てて無いというのが間違ってるという確固たる証拠なんだろうな…

じゃあ明日頑張って損切りする   かも

今日の株式 4/24

今日は微勝ち

金曜日に大負けしており、今日もヤバいと思っていたので負けなかっただけでも良かった

そこで第一生命を買い、本田を売りで増やした

ゴールデンウィークに向け下がると予想したため

売りで持っていて大きなマイナスとなっている神戸物産、資生堂はそのまま

そろそろ下がってほしいと毎日願っている

願うくらいなら損切りしろと思ってダラダラとそのままとなっている

資生堂についてはこれ以上上がるなら明日か明後日には損切り予定

どうせ損切りした途端に下がるんだろうけど気にしない様にする

買いの第一生命は買うならどれか?という目線で選んだ

売り買いのバランス維持の為という要素が強い

あまり確固たる意思無く買うのはやりたくないのだが極端なポジションはリスクが大きくなりすぎる

明日は下がるはず

今日の株式 4/21

今日はかなり負けてしまった…

理由は神戸物産の上がりである

売りで持っていたため大きな打撃を受けた

決算発表はまたがない様にしており、チェックはしているつもりなのだが昨日業績発表?があり見事に好成績、それを受けて上がった様だ

発表することを知っていたら手放していたのにと思いつつ負けを受け止めた

発表は事前に知る方法はないのだろうか?

もっと勉強しなきゃダメだな

今日の株式 4/20

今日は勝ち

4月も後半に入ってきて今までの上がり波も落ち着いてきた様に思える

ここからは下がり波になっていくと予想

そこで今まで損失の大きい売り銘柄はそのままに買い銘柄を利確した

利確した銘柄の1つがキッコーマン

チャートから見るとまだ上がる様な気もするが2日連続の下げを懸念したこと、頭と尻尾を捨てる派として今日利確

買い銘柄として第一生命を追加

本当は買い銘柄を増やすつもりは無いのだが売りと買いのバランスキープの狙いから買い

下がりを予想する中でも今後価格が上がる可能性の高い銘柄として選定

案外こういう銘柄が利益を出したりする

気になっているのは住友林業

ちょっと前に買いで利確したがまだまだ上がる可能性のある銘柄

ただ年初来最高値をつけた銘柄を買うのが進めない

人間は得より損の方が2倍ほど感じすいので上がったところから買えないという感覚はまだまだ投資家としてのレベルがひくのかものはまだ感覚が周りと同じなのかもしれない

のが今後の課題か

今日の株式 4/18

今日は微勝ち

まだまだあがる日経平均についていけなくなり、チキン利確、売り買い増し

そのまま買いポジション持っていれば大きく勝てたはずなのだが…

買いポジョンはさらに減らしている

売り銘柄もモリモリ上がっているのでこちらは損切りを視野に入れなくてはならない

利確は出来るのに損切りしないのは負けの思考なのか…

そろそろ下がるだろうとか上がりすぎなんていうのは考えてはいけないのかもしれない

上がっている時はどこまででも乗っかってマイナスに転び出したらすぐに利確、損切りするのが勝てる人なのかも

今日の株式 4/17

今日もわずかではあるが勝ちとなった

ここのところずっと上がっていることもあり買いで持っている人はみんな勝ち?

自分は先週末に買いの利確と売りを増やしたことで勝ちはしたものの利益は少なくなった

この上がりはどこまで続くのか?

みんな利確タイミングを計っている様な気がしてならない

下がり始めたら一気に行く様な気がして買いを増やすことに躊躇している

この辺りのビビリが大きく勝てない原因かもしれない

逆に大きく負けないなら良しとするか

投資の基本は退場しないなので大きく勝つことよりも大きく負けないことが大事なんだろうなと思っている