本日のスイングトレードの結果 9/10

今日は勝つことができた

週の終わりに勝つことが出来たのでよい週末になる予感

まあこの時期なのでどこに出かけるという訳でもないが…

日経平均がまだまだ上がり続けている

新政権への期待と話が出ているがということは10月まで上がり続けるのか?

買いが優勢な時期がまだ続くのか?

みんなそんな疑問を持ちながら売買するのだろう

そうなると動きが読みにくくなることだろうからあまり無茶をするとやられそう

買いで勝負したフクダ電気のように…

それが無ければもっと勝てたのだがそれ以上にスノーピークの頑張りがあり勝つことが出来た

明豊ファシリティ +18/1株

シダックス +4/1株

ジェイリース +65/1株

ヒマラヤ +25/1株

三井松島 -7/1株

大豊建設 +25/1株

CDS +3/1株

関東電化 +22/1株

アドバネクス +63/1株 売り建て

フリュー +23/1株

日本精工 -4/1株 売り建て

THK +18/1株 売り建て

フォスター電気 +18/1株 売り建て

フクダ電子 -360/1株

豊田合成 +6/1株 売り建て

スノーピーク +500/1株

オカムラ +25/1株

名古屋鉄道 -14/1株 売り建て

ヤマダホールディングス +3/1株 売り建て

本日のスイングトレードの結果 9/9

本日はわずかに勝つことが出来た

日経平均が下がり始めているのでこれからは売りの方が優勢になってくるのではと考えている

買いで稼いで売りで損するという流れが最近は多かったが今後は売り多めで攻めて行くと利益か出せるのかなと思っている

昨日の負けを考えるとチャラという結果だが良しとしよう

明豊ファシリティ +11/1株

シダックス -14/1株

ヒマラヤ +8/1株

三井松島 +26/1株

大豊建設 -25/1株

CDS -3/1株

関東電化 +1/1株

アドバネクス +77/1株 売り建て

フリュー -15/1株

日本精工 -14/1株 売り建て

フォスター電気 -18/1株 売り建て

フクタ電子 -320/1株

スノーピーク +240/1株

オカムラ +28/1株

本日のスイングトレードの結果 9/8

今日はこれだと思った銘柄を多く外して負けてしまった

内容的には非常に痛い

自信があっただけに今日の負けでまたどういう銘柄を狙うべきかわからなくなって来た

全てが逆

買いは下がって売りは上がる負け続けた時を思い出させるような負け方…

もっと考えてから買うようにしなければ

明豊ファシリティ -5/1株

シダックス -12/1株

ジェイリース -57/1株

ヒマラヤ -38/1株

三井松島 +12/1株

大豊建設 +150/1株

CDS +13/1株

関東電化 +6/1株

アドバネクス +2/1株 売り建て

フリュー +16/1株

日本精工 +10/1株 売り建て

ヤーマン +7/1株 売り建て

日東工業 +22/1株 売り建て

フォスター電気 0 売り建て

スノーピーク +50/1株

オカムラ -37/1株

本日のスイングトレードの結果 9/7

本日は日経平均が上がり続けている中であったが負けてしまった

利益確定売りを出したので税金引かれた分が効いているのかなと思っている

20%と言う持っていかれ方は結構効くんだなと感じた

今までは負けが多かったので減った分そのままであったが利益があるものを売ると下がった様に錯覚する

上がり続けた銘柄の伸びがなくなり、日経平均も下がり傾向になるのかなと思っている

そろそろ売りが強くなる頃かもしれない

買いメインから少しずつシフトしてみようと考えている

根拠が乏しいためあくまでも個人の主観になってしまうが…

明豊ファシリティ -5/1株

シダックス -15/1株

三井松島ホールディングス +37/1株

大豊建設 -5/1株

CDS +11/1株

関東電化 +10/1株

アドバネクス +28/1株 売り建て

フリュー +41/1株

ヤーマン 0 売り建て

日東工業 -1/1株 売り建て

retty +18/1株 売り建て

オカムラ +38/1株

本日のスイングトレードの結果 9/6

本日はまだまだ上がる日経平均のお陰で勝つことが出来た

止まることなく上がる日経平均だがこんなに上がるものだろうか

最近まともに投資を始めた自分にとっては今まで気にしたことのなかったので今が正常なのか異常なのかすらわからない

どこかで暴落があるのではとビクビクしている

そういった影響からも買いの銘柄が上がり、売りの銘柄が足を引っ張る構図はずっと続いている

この流れが逆転した時にどこまで勝ちを維持できるかが勝負になると思う

シダックス +26/1株

エイケン工業 -150/1株

三井松島 +30/1株

森永乳業 +30/1株

ユナイテッド +22/1株

グリムス +180/1株

ULSグループ +180/1株

関東電化 +5/1株

フリュー 0

ヤーマン +8/1株 売り建て

日東工業 -15/1株 売り建て

retty +33/1株 売り建て

オカムラ -5/1株

サンリオ -13/1株

ミスミ +35/1株

本日のスイングトレードの結果 9/3

今日は結構負けてしまった

続く上がり相場にやられてしまったという感じ

それほど良いニュースがある訳では無いと思うが好調が続いている

空売りをしている銘柄が上がり、買いの銘柄が下がるという典型的な負けパターン

これが続くと危ない

来週は空売り銘柄が下がることを期待して我慢してみようと思う

エイケン +380/1株

三井松島ホールディングス 0

森永乳業 +50/1株

ユナイテッド -17/1株

グリムス -139/1株

関東電化 +13/1株

東京製鋼 +15/1株 売り建て

フリュー +14/1株

ヤーマン +4/1株 売り建て

日東工業 +57/1株 売り建て

シャープ +22/1株 売り建て

retty +48/1株 売り建て

サンリオ +125/1株

上新電機 +62/1株 売り建て

ミスミ +85/1株

本日のスイングトレードの結果 9/2

今日はまた上がり傾向が強く出ている1日でそれなりに勝てたので満足出来た

ただ通信障害の影響で昼間の時間ほとんど確認することが出来なかった

スイングトレードなのでそれほど大きな影響は無いが全く見れなかったため逆に気になってしまった

Amazonのクラウドシステムを多くの企業が使っている様で証券会社の多くは使えなかったらしい

デイトレードを行っている人は今日はボロボロだったのではないだろうか?

分単位、秒単位で勝負している世界なので何時間も使えないなんてとんでもない話だ

明日は問題なく動いてくれることを期待

ただ自分は9時から片付けで確認出来なさそう

今日のうちにしっかりと明日の売り、買いを決めておこうと思う

エイケン工業 +60/1株

オリックス -1.5/1株

森永乳業 +100/1株

ユナイテッド +15/1株

グリムス +31/1株

関東電化 +10/1株

東京製綱 -14/1株 売り建て

フリュー -14/1株

ヤーマン -7/1株 売り建て

日東工業 -2/1株 売り建て

シャープ -37/1株 売り建て

retty -37/1株 売り建て

サンリオ +34/1株

上新電機 -6/1株 売り建て

ミスミ +75/1株

本日のスイングトレードの結果 9/1

本日は微増という結果

アメリカのダウやS&P500が下がったことから日経平均も下がるんだろうなと予想したが勢いよく上昇

やはりそういう時には売り建ては厳しいんだろうなと思ったがその通りになった

売り建ては上がり、買い建ては微増結果的には微増となったから良かったがフレキシブルに対応出来ると良いと思う

サラリーマンやりながらだと厳しいがそれでもチャートを見る時間は増えた

逆に本業が疎かになってしまっているのが気になるところ

バランスがむずかしい

エイケン工業 +70/1株

オリックス +47.5/1株

森永乳業 +30/1株

ユナイテッド +1/1株

マクドナルド -70/1株

関東電化 -8/1株

東京製綱 +11/1株 売り建て

日東工業 -6/1株 売り建て

シャープ +6/1株 売り建て

サンリオ +23/1株

上新電機 +18/1株 売り建て

ミスミ +85/1株

本日のスイングトレードの結果 8/31

今日のトレードは負けてしまった

狙いが悪かった訳では無いと信じているが値動きが思いの通りに行かなかった

パウエルさんの意見に対して過剰に上げ反応を意識しすぎたのかもしれない

考えに迷いが生じた結果と考えている

チャートで勝負している自分は他の情報よりもチャートを信じてトレードしなければならないのかもしれない

明日からはチャートに沿ったトレードを心がける

今日買った株や今まで保有した株も見直して見ようと思う

日鍛バルブ +10/1株

エイケン工業 +20/1株

オリックス -11.5/1株

森永乳業 -50/1株

ユナイテッド -4/1株

キリンホールディングス 0

関東電化 +21/1株

東京製綱 +6/1株 売り建て

フリュー -40/1株

シャープ +4/1株 売り建て

キャノン電子 +7/1株

サンリオ 0

上新電機 -10/1株

ミスミ +60/1株

本日のスイングトレードの結果 8\30

本日は金曜日のパウエルさんの発言を安心材料として軒並み上がり傾向

買い建て分は勝てたけど売り建ても上がってしまいもう少し勝てたのではないかと思っている

売り建て分は朝一に手放す予定だったのが1つも約定せず…

明日はどうするかな

勝手な予想だと明日は下がる様な気がしてるので売り建てそのままに買い建て上がった分は利確か?

迷うところ

日鍛バルブ +33/1株

エイケン工業 +25/1株

オリックス +37/1株

森永乳業 +110/1株

キリンホールディングス +19.5/1株 売り建て

関東電化 +22/1株

東京製綱 +39/1株 売り建て

フリュー -20/1株

シャープ -7/1株 売り建て

メイコー +73/1株 売り建て

キャノン電子 +23/1株 売り建て

サンリオ +19/1株

上新電機 +58/1株 売り建て

高島屋 +4/1株 売り建て

中央倉庫 +1/1株 売り建て

ミスミ +40/1株