ボリーナ シャワーヘッド

田中金属製のボリーナというシャワーヘッドを知っているだろうか?

ナノバルブを発生させるシャワーヘッドである

ナノバルブというのはわかりやすく言うと小さい泡を発生させるもので、その小さい泡が毛穴に入り込み汚れを落とすという理屈

お風呂の後の保温性や保湿性も保てるので悪いことはない

各社から色々と出ているがテレビCMもやっているサイエンスのミラブルが1番有名なのではないだろうか

CMでは顔にマジックで線を引き、ミラブルのミストを当てた後に軽く擦るだけで綺麗に取れている

あのミストは魅力的だがいかんせんコストが高い

そこで自分は田中貴金属製作所のボリーナを選択

これも決して安くはないが使用した評価も高かったので購入

使った感じは水を当てているだけで顔の脂分が落ちる感じがする

もちろん完全にはなくならないがヌルヌル感が少ない

先入観で物事を判断しないようにしているが差は感じられるほど

次にうがいをしてみた

ゴロゴロとするのではなく口の中を洗い流す感じでシャワーをしばらく当ててみた

すると口の中のネバネバが取れている気がする…気のせいではないはず

これは中々の効果かもしれない

おっさんとなり口臭も気にしなければならないので嬉しい

効果が1日続くわけではないのでこれだけで満足してはダメ

ちゃんと歯磨きやらマウスウォッシュと併用するのべき

足や背中を流してみたがこちらは差を感じることが出来なかった

差を敏感に感じられるところでないと体感までは難しいかも

以前のシャワーヘッドは圧力を優先していたため交換直後は物足りなさを感じた

今となっては圧力よりも洗浄性ということで満足している

オススメの一つである

コーティング剤

以前にも紹介したかもしれないが車様のコーティング剤を紹介したいと思う

車のコーティング剤なんて星の数ほどありどれが良いかなんて一概には言えない

自分も昔からボディーにワックスをぬってみたり、ガラスに撥水剤を塗ったりしている

ただどれも効果の持続性に欠ける

昔使っていたワックスなんて1週間も持たなかった

毎週なんてとても出来ずだんだんワックス感覚が長くなりいつの間にかほったらかしというパターン

ガラスの撥水剤は安全にも影響することから頻繁にやっていたがこれもいずれ諦めてしまう

またワックスにしても撥水剤にしてももちろんタダでは無いので頻繁にやることでコストもかかる

最近はガソリンスタンドにある洗車機で高いやつをやっている

これは案外効果も持続するのと手間がかからないのでちょうど良いところではあるがコスト面は痛い

1年以上前の話になるがあるコーティング剤と出会った

仕事の繋がりからなのだが最初はいかがわしいと思っていたのだがサンプルを塗布して効果の素晴らしさを感じた

まず持続力が高い

フロントガラスは最近落ちてきたなと感じて洗車機に切り替えた

それまでは水洗いで十分だし、雨の時にワイパーを使うと表面の汚れを落とした時に撥水効果が、甦る感じ

ワイパーにも優しいのか1年以上ブレード交換をしなかった

ボディに塗っても効果は感じる

1年くらいなら時々水洗いする程度で十分

塗り方も楽だし少量で済むのが魅力だった

その製品は今クラウドファンディングで資金集めをしている

是非みんなにオススメしたい商品

はっきり言ってコストはそれなりにするが使うとやめられないかもしれない

車だけでなくバイクや食器にも使用可能

ちなみに自分はハサミに塗ったがテープを切ってものりが張り付きにくくなった

個人的に購入予定

本日のスイングトレードの結果 11/1

10月も終わり今日から11月

スタートダッシュを決めようと今までの流れから売り建て多めで望んだところ日経平均上がりまくりの大赤字…

なんてことだ

今までの下げ傾向はどこへ行った

11月初っ端からこれは先が思いやられる

この上がり方は選挙の影響なのか?

ということは明日はどうなる?

全く読めないので明日は攻めない日にしよう 何も買わない売らない

ちなみに自分的には下がると思っている

どうせ世の中後悔する様に出来てるんだろうな

明日は結婚式

明日は会社の後輩の結婚式がある

自分の結婚式ではないのでそんなに構えることもないが場所も時間もだいたいで把握している

そうはいっても最寄駅と受付の時間はわかっているので大怪我をすることは無いと思っている

0次会をしようなんて思ってみたものの準備の予定があると言って断られている

もっと早く計画していればそんなこともないだろうに…

このいい加減さが仕事にも出ているのかもしれないというほどだ

ご祝儀の札は用意したものの名前は書いていない

着ていくスーツも普段のスーツ

ネクタイだけは奥さんに用意してもらったというのが現実

普通の人はどれだけ準備をしているのだろう

実はみんな同じくらいというのが安心できるんだけどな

事前に準備して万端で迎えるのが普通なのかな?

明日朝起きてからしっかりと確認するぞ

その前にご祝儀の札?に名前描かないと

あれ筆ペンあるんだっけ?

今日は終電まで飲んで帰るということで今日は何も出来ないはず

んー明日が心配だ

まあなんとかなるか

本日のスイングトレードの結果 10/28

本日は少しだけ勝ちとなった

勝ちの要因は売り建て多めにした結果

ただ今まで含み益を持っていた買い銘柄はマイナス転落という結果

日経平均が下がっている事が要因と考えられる

日経平均って大きな影響があるんだなと感じるが実は登録銘柄が下がった事で日経平均が下がっていると考えると卵が先かニワトリが先かの議論になりそうだ

どちらにしても予測できないという点では同じ

明日はどんな動きになるのだろうかわからないが今日と同じように売り優先にしてみようと思っている

FIREの道のりは長い

本日のスイングトレードの結果 10/27

今日は昨日から一変して軒並み下がった

日経平均も結果的には微減だったがピークでは200円ほど下がっていた

その影響なのか持っている銘柄は軒並みダメージを受けた

最近はバランスを考え売り、買い両方を持っているのだが買いの方が比率が高いため負け

ほんとに読めない相場となっている

大きな資本によるマネーゲーム的動きを感じる

ちっちゃな個人投資家は振り回されてしまうのか…

なんとか先回りする方法を考えたい

結果的に上げ、下げを繰り返しているように思うので明日は買いなのかもしれない

本日のスイングトレードの結果 10/26

スイングトレードの結果をあげるのは久しぶり

みんな興味がなさそうなので時々出すようにしようと思う

今日は日経平均の大幅な上昇から軒並み上がっている

そんな波に流される様に勝つ事が出来たが、売り建て銘柄まで上がっているため思ったよりは勝てなかった

最近は動きが読みにくくなっていると思う

経済の良いニュース、悪いニュースがどんどん出るため明日はどうなっていくのか分かりにくい

もちろん株なんて読めないものだが日替わりで上がったり下がったりに振り回されている感じがある

こういう時こそ軸を持って投資しないと損失が大きくなるのが目に見える

売りも買いもバランスよく持っておくのが最終的には良いのだろう

転売防止策

最近iPhone SE 2世代目が安く売られている

キャリアで、購入するのだが契約なしでさらに割引で買うことが出来るとの噂を聞いた

近所に大型電気屋がオープンしたためその他の製品を見ながらiPhoneについて聞いてみた

たしかに噂の通りでありSEが20,000円引きで購入できるとのこと

ただし転売防止のために箱は一度開封してSIMカードを差し込んで開通してからわたすとのこと

これだけで転売防止になるのかは分からないが開封したということで新品とも言えず、また開通することで未使用にもならないことから、転売時に価格を下げる効果があるのかもしれない

自分もiPhone SEを使っているが予備機として持っていても良いかなと思ったが後1年後くらいに新しいSEというのもどうかなと思い購入しなかった

iPhone13は流石に割引はないとのこと

転売防止と言えば過去にガンプラ転売ヤーに対して面白い対応をしたことが記事を見た

不人気で売れ残ったガンプラをさも人気のあるようにSNSで煽りまくったところ転売ヤーは早速買い占めに走った様だ

メルカリなどのサイトにも高額で出品するという周到さ

出品したものは不人気なので半額でも売れなかったとのこと

安く仕入れて高く売るというのはビジネスの基本であるが転売とは欲しい人達が正規で買えなくなる様に仕向け、そこにつけ込む事が悪いことの様だ

さらに悪質なのはマスクの様に必需品を買い占めて高く売るという行為

お金儲けをすることを美徳としない日本ではより転売ヤーは嫌われるんだろうな

東京土産

今日は東京出張に行き新幹線で帰るところである

最近はコロナの影響もありで久しぶりの出張であった

昔東京に住んでいたこともあり知らない土地ではないが行ったところは知らない場所

大半を車で移動したのだが道は狭いし歩道の境目にあるバリカーが邪魔でしょうがなかった

途中一通逆走して大変な目に合うしどう都内では電車移動が1番かもしれない

東京土産は何が良いのだろうかと考えたが奥さんからの要望により以下のものをチョイス

ジャイアントカプリコ以外は食べたことはない

古賀音ダンゴは黒胡麻が大量にかかっており贅沢な味が期待できそう

最後に余った黒胡麻の粉だけを食べるのもまた美味しいのだろう

餅のどら焼きも食べたことはないが味の想像はつく

どら焼きの中に餅があり、餡子の甘みと餅の食感と皮の味と同時に楽しめるのだから美味いに決まってる

不揃いのジャイアントカプリコこれはお得感が売り

さらに本日から発売というオマケ付き

頭の部分が特に好き

これっていちご以外の味もあるのか?昔、頭のところもチョコレートになっているのがあったような気がするが定かではない

もしあったなら再発売して欲しいな

期待を込めて歩き回り探したのだが3つのうち二つが売り切れ…

ジャイアントカプリコはお得感により売り切れで明日の8時半から整理券配るとのこと

通り道なら良いが整理券までもらって買う人はいるのだろうか?

古賀音ダンゴも売り切れであったのは餅のどら焼きだけ…

人も増えてきているし仕方ない

どら焼きを楽しみに帰ろう

ネクタイ

最近自分の好みでネクタイを選ぶと派手目なものになってしまう

自分は派手好きでは無いにも関わらずそういう傾向がある

写真に自分の好みのネクタイを載せてみたので見てもらいたい

もしかしたら派手では無いという人もいるかもしれないが自分では明らかに昔よりも派手なものが好きになっている

服も赤なんて今まで着たこともなかったのに選んでしまう

年を取ると派手好きになるなんてことも聞いたことがあるのでそこかもしれない

年甲斐もなく…と言われるほどではないので気にしないようにする