本日もまた負けとなった
最近は負け過ぎてトータルでもマイナスに突入…
今までは負けることはあっても取り返せたのにここのところは全くだめ
やはり自分には投資信託などのコツコツ積み立てる方が良いのか…
欲をかいた結果かもしれない
この土日でしっかり考えて見ようと思う

楽しい人生にするためには
本日もまた負けとなった
最近は負け過ぎてトータルでもマイナスに突入…
今までは負けることはあっても取り返せたのにここのところは全くだめ
やはり自分には投資信託などのコツコツ積み立てる方が良いのか…
欲をかいた結果かもしれない
この土日でしっかり考えて見ようと思う
今日は出張で中目黒に行き新横浜で飲み会
いつもの仲間であるが頻繁に飲むわけでもなかったため新鮮で楽しかった
いずれは新横浜に赴任なんて噂もあるのでどうなるかわからないがとにかく楽しかった
人によっては飲み会も仕事の様に振る舞い、いかに情報を得るかなんてことを考えている人もいるが自分は一切ない
そのとき楽しければそれが最高
だから出世出来ないと言われればそうかもしれないが飲み会まで仕事の話をして情報を集めるやつなんて偉くなっても誰もついてこないだろう
そもそも会社で偉くなることを目的に置くなんて間違っている
会社で偉くなろうとした時にまずゴマスリから入るだろうし、その結果上だけを見て下を見ない人が多いと感じる
偉くなっても下から信用されない様では結果的に仕事は上手く進まないと思う
実際仕事を動かしているのは下だから
ある本では会社の出世競争を奴隷の長を決めることだと言っていた
ちょっとだけの権力とちょっとだけのお金をあげるというとそこになるために必死になる
そんなことが人生の目標かと
広い視野を持てばわかることでもいざ当時車になるとそうも行かない
ただそのまま上がってもさらにその上から支配されるだけ
生きたいように生きることが人間らしさなんのたまろう
無理はせずトロトロ走るのがよい
今日もまた負け
何が悪いのかも分からず負けている
海運系を持っているのが一つの要因と思われるがそれだけではない様な気がする
勝てるのは小さくて負けるのが非常に大きい
結果負けている
動かないのも動くのも危険に見えてしまう
迷っている海運系の損切するしかないかな
負けていることもあり最近は憂鬱
昨日は寒い中久しぶりにバイクに乗った
3週間ぶりということでエンジンがかかるか不安だった
セルを回すと少し回って止まった…
バッテリーがやばいかもと思いながらもう一回セルを回すと弱いながらもエンジンをかけることが出来た
最初の回して止まってしまった時点で時計がリセットされてしまう
こんな症状ってみんなあるのだろうか?
自分のバイクは久しぶりに乗ると毎回こんな現象になる
面倒なので時計は合わせてない
ということでエンジンかかったのであとは走り回ればバッテリーも復活するだろうということでドラクエウォークのココロ集めを兼ねてはしりだす
しばらくしてエンジンが温まってきた時にアイドリングをしていると排気音がいつもよりうるさいと感じる
タコメーターをみるとアイドリングが高めになっている
普段は1200回転くらいに設定しているのだが1500回転くらいになっている
そのせいでうるさく感じていたのだ
でもなんでアイドリングが上がるんだろうと不思議に思いながらもアイドリングを下がる
自分のバイクはインジェクション車でエンジン横にある空気を調整するツマミで上げ下げが可能
空気を絞りアイドリングを下げる
2回ほど調整して1200回転くらいに合わせるのだが過去にアイドリング高くする方向で調整したのを思い出した
当時はエアクリーナーの汚れだろうと思い、気にせずに上げてきたが昨日までエアクリーナーは一度も掃除をしていない
もしかしてエンジンの噴射が良くなった効果か?と思った
最近はガソリン給油時に毎回カインズ銀ボトルを入れていた
前からも少しずつ調子が良くなっていくのを感じだが昨日は明らかだった
来週も乗ってみてまた確認してみようと思う
バッテリーが弱っているとアイドリングで充電出来る様に回転数上げるのかな?とも思って調べたがそんなことはなさそうだ
継続的に入れた効果かもしれないと嬉しくなった1日だった
ちなみにドラクエのココロ集めもボボンガのSゲットということでダブルで嬉しかった
今日も勝てなかった…
今はあまり動いてはいけない相場なのかもしれない
というのは仕事しながらのため決算発表があった後の大きな値動きについていけない…
チャートに沿って売り買いしていると決算の動きは考慮されていない
気がついたら暴落が多い
様子見にして大人しくしていれば良いのだが義務感的に銘柄を探してまあこれかなという感じで買っている
それがダメなんだろうな
ただ今日は寄り付きから含み損が膨れていった中で最終的に盛り返してマイナスという結果だったので安堵感が強い
来週から良い方向に動くことを考え今の銘柄をキープにしようと思う
今日は一並びの縁起の良い日だ
こんな日は株も上がるのか?と期待しつつ眺めたがダメ…
最近は本当に勝てない
見事に売り銘柄は上がり、買い銘柄は下がる
誰か嵌めようとしているのか?
そんな感じなので新しく売買することも出来ない
悪い流れだ
昨日めぼしい銘柄をいくつか買ってみたがそれも良い結果にはならない
しばらくは様子見にしよう
本日もまた負けてしまった
ここのところ負けが続いている
大きな負けと小さな負けを繰り返して常に削られている感じである
売り建て銘柄、買い建て銘柄を混ぜているので相場の波だけが負けている要因ではないようにかんじる
単純に銘柄選定が出来ていないのか…
トータルマイナスではないもののFIRE目標なんていうと笑われてしまうほどだ
勝てないこともあり銘柄の入れ替えも鈍っている様に感じる
ただあまり持ちすぎても塩漬けになってさらに動けなくなるだろう
この沈んだ気持ちを打ち破るためにももっと動いてやる
そう気持ちを切り替えながらもビビりながら選定しようと思う
二つ目のFX講座を作成した
なぜ二つ目を開設したのかというとチャートの充実さである
色々と本を読み行き着いたのがこの会社のチャートでありこれからガンガン稼げるはず?
恐らくFXにしても株にしても必勝法は存在しないことは薄々気づいているためこれで負け無しなんてことはないだろうが勝てる理屈としては納得
本当に本に書かれていることを実践して勝つことができたら紹介しようと思う
これはもったいぶっているのではなく結果が出なかった時に本が悪いと思われることを避けるため
慣れないうちは本の通りにやったつもりでも案外出来ていないなんてことはよくある
効果が出ないこととやり方が悪いのが混ざることがいやなのだ
逆に利益が出たからと言って誰でも同じ結果になるのかは別問題
良い結果につながることを期待
ちなみに開設した口座はオアンダ社
今日はわずかに勝ちだった
ただ先週海運系の爆下がりに巻き込まれたこともあり勝ちと言っても相当な負けが少し減ったという感じ
決算の後なので仕方ないがここまで下がるとは思っていなかった
今日はそれが多少巻き返したのだが他の銘柄は上手くいかずちょっとだけプラス
勝ちにくい相場の中で上手くやっていかないとどんどん資産を削られる
会社の中には海運系の上がりに上手く乗って相当稼いだ人がいるなんて話も聞く
ただ投資は人との比較をした時点で無理な取引や1発逆転を狙ったりするためダメである
特に噂話を信じて動くなどあってはいけないことだ
自分のやり方を淡々とこなすことで勝ちが見えてくる
明日からも自分のペースで頑張ろう
今日は久しぶりに飲みに行った
久しぶりといっても先週結婚式があったので久しぶりと感じているだけか
緊急事態宣言も終わり街に活気が戻ってきてどこの店も賑わっている
前はこんな感じだったよなと思いつつ関係会社の人の異動を祝った
焼き鳥を頬張りながら昔話や悪口や会社の愚痴などをみんなで話す
今日も自分が最年長であり、またお祝いもあって結構な出費
その後もラーメン食べて多めに払うことになる
でもそれが若者から誘ってもらえることなのかもしれない
若者からしたらこんなおじさんと飲むよりも若いもの同士で飲む方がいいだろう
自分としては会社の上下関係は極力消して参加するのでそこも誘ってもらえる理由だと思っている
昔はもっと面白いことも言えたのだろうけど最近はキレがない
生活が単調になる事でネタがないのかもと思うと新しいことを探さなくてはいけない
探さなくても様々な経験をすることで人に話せることもできるだろう
来週からは新しいことにチャレンジ出来る様にしたいと思う
いつもそんな気持ちはありながらも出来ていないのが残念なとこ
気合を入れないとあっという間に人生終わってしまうぞ