30歳、フリーター。朝も夜も、コンビニのレジに立ち、弁当を温めるだけの毎日。
時計の針は確かに進むのに、俺の人生は止まったままだった。何をしても満たされず、誰からも必要とされない。そんな自分が嫌で、でも抜け出す力もない。
ある夜のバイト帰り、信号待ちをしていると、青になっても動かないおじいちゃんがいた。周りの車がクラクションを鳴らし、焦るように彼の腕を取った。
「渡りましょう」
そう言って一緒に歩き出した瞬間、おじいちゃんは微笑んだ。
「ありがとう。君みたいな若い子でも、まだ優しさがあるんだね」
別れ際、なぜかおじいちゃんは俺の連絡先を聞いてきた。戸惑いながらも教えた。もしかしたらお礼があるかもしれない。そんな淡い期待を抱いたが、数ヶ月が経っても何の音沙汰もなかった。
その日、久しぶりにLINEの通知が鳴った。
“君、まだ現状に満足していないだろう? 少し危ないが、確実に人生を変える仕事がある。”
画面を見つめながら、心臓が高鳴った。
これは間違いだ。関わってはいけない。
――そう思う理性の声を、俺は自分で押し殺した。
どうせこのまま生きても、何も変わらない。
だったら、一度くらい賭けてみてもいいじゃないか。
「やります」
そう返信した指先が、震えていた。
俺の人生は、その瞬間、横断歩道の向こう側へと踏み出した。
