今日は勝つことが出来た
昨日の引けのあたりで株価の下落が止まったような雰囲気を感じ売りから買いに切り替えていたことが要因
まあここまでずっと下がっていたのでそろそろ上がるだろうという思いがあったこともそう思わせたのかもしれない
じゃあ明日はどんな流れなのか考えた結果、まだ上がるという予想
そのため買い銘柄はそのままとしている
ただ唯一残った売り銘柄が今日も上がってしまいマイ転した
これをどこで手放すのか迷っている
損切り出来ない弱い自分が出ているかも知れない…

楽しい人生にするためには
今日は勝つことが出来た
昨日の引けのあたりで株価の下落が止まったような雰囲気を感じ売りから買いに切り替えていたことが要因
まあここまでずっと下がっていたのでそろそろ上がるだろうという思いがあったこともそう思わせたのかもしれない
じゃあ明日はどんな流れなのか考えた結果、まだ上がるという予想
そのため買い銘柄はそのままとしている
ただ唯一残った売り銘柄が今日も上がってしまいマイ転した
これをどこで手放すのか迷っている
損切り出来ない弱い自分が出ているかも知れない…
10月の最初ということで勝ちとしたかったが結構な負け…
ダウの下がり方から今日はまた全て下がるのかと思ったが売りは上がって買いは下がるという最悪な流れ
上がりはそれほどでも無いが下がりが大きく下げたことが要因
そのため売り銘柄はほとんど利確した
あと1銘柄残っているが今日の流れを見る限り底値まで来たという印象
明日からは少しずつ上がっていくと読んでいる
そこで買い銘柄を増やしたのでこれで下がったら目も当てられない
落ちてくるナイフではなく落ちたナイフを拾っているつもりなので勝てると信じて明日を迎える
今日はどこも大きく下げた1日だった
日経平均も700円超えの下げ
買い銘柄と売り銘柄を持っている自分も同様に動いたが売り銘柄が多かったため勝つことが出来た
先週は為替介入で円安が少し解消され、政府の動きがあったことから日本市場は上げで動いて来るかと思ったけど全くの逆
やはり相場は読めない…
チャートを気にする自分としては、下値の水平線を割るような銘柄が多い今の流れは売りでポジション持ちたいが、あまりにも下がり過ぎているためリバウンドが、怖くて持てない
ここから上がったところを売りで狙っていこうと思う
今日は負けてしまった
朝のよりではプラスだったが午後からは売り銘柄が上がり買い銘柄が下がるという展開
なかなか勝てない
チャートから銘柄を決めている自分としては決算の影響が読みにくいことも原因と考えている
ファンダメンタルを重視するのが良いのだろうか
勝っている人のブログを見ると多くが成長が期待できる株を安値で買って時間をかけて儲けているように思える
自分のようにスイングトレードで勝とうと言うのが甘いのかもしれない
慌てる乞食はもらいがすくないということか
それよりも1日で結果を求めているのが悪いのかもしれない
やはり株は難しい
今日は微勝ち
大きく勝つことが出来なくてなかなか月次プラ転出来ない
決算前ということもありポジションを減らしていることも大きく勝てない原因ではあるのだが
今日はデサントを損切りした
当初それなりの株数を持っていたのだがあまりにマイナスが大きくなりすぎたため一月くらい前に半分手放して今日全てを手放した
自分にとってはトラウマになるほどのマイナス
今後デサントに良い思いを持つことはないだろう
いつか取り返してやるという気持ちもあるのでそこで大勝ちしたら好きになるかも
デサントから見たら何もしてないのに好きになったり嫌いになったりといい迷惑だ
でも株の上下で好き嫌いになることはみんなあるのでは?
気がつけば9月も後半戦
今週は祝日が2回もあるので取引できる日が少ない
今月末は決算もあるので手放す銘柄もいくつかある
特に売り銘柄は決算跨ぎで配当金保証をしなくてはならないので忘れずに手放さなければならない
今日の結果は微勝ち
まあ0と言っても良いくらいの金額
朝の寄りは大きなマイナスだったのでプラ転したことで一安心ではあるが流れは良くない
今は上がり傾向なのか下がり傾向なのかも捉えきれておらず、買うにも売るにも自信がない
そんな気持ちだから勝てないのかもしれない
しっかり見定めて長めに持つことにしてみよう
今日は微勝ち
まあ中身は無いに等しいので嬉しくない
オリエンタルランドがちょっと下がってIN PeXが下がっただけ
その他銘柄はイマイチな流れ
たまたま勝てただけ
最近は全く逆にしか動かないのでストレスが溜まっている
ただヤケクソなトレードしたり、諦めるのは1番やってはダメ…と自分に言い聞かせ週末を楽しもう
今日もまたやられてしまった…
昨日月次マイ転してそれからマイナスを上乗せ
今日もオリエンタルランドの上がりにやられた感じ
なぜここまで上がるのか不思議でしょうがない
決算で上がりを狙った銘柄も見事に下落し全てが逆に動いた1日だった…
東ソーも発電施設を新しく建設してCO2減らすとの発表があり上がりを期待したがマイナス
どうやっても勝てる気がしない
今のところダウもプラス出し明日も上げてくるのか?
狙いも定まらないし辛いところ
今日はアメリカの大幅な下げにより勝つことができた
ただ勝ち額としてはそれほど大きくなくコツコツドカンで減らしているような感じ
コツコツドカンになる原因としてはビビって利確、諦めの悪い損切りだと考えているがそんなトレードをしているつもりはない
どちらかと言うと、持ち続けた結果利益を減らして決算の悪さにより早い損切りだが額が大きいと言う感じ
トレードのやり方は悪くないとするとしばらくはこの手法を続けて行けば良いのかもしれない
今日はシーアールイーとオリエンタルランドに散々やられた…
オリエンタルランドは上がり続けている
それをいつまでも売りで持っていたのが行けなかった
早めに利確していればそれなりに儲かったのに今ではマイナス転落の危機
シーアールイーも好評な決算発表を期待したら優待廃止なんてことになり大打撃…
最近負けてばっかりなので勝ち方を忘れてしまった気がする
気持ちを切り替えて仕事に打ち込もう…いやいや株に打ち込もう