今日の株式 1/26

今日はは負け

粘り強く上がるのに対して売りで勝負しているため負けてしまった

ここまで上がるものなのかというくらいにあがる

今日は幾つかの銘柄を損切りしたがそれでもまだ売り優勢となっている

明日も上がるといよいよキツイ

なぜここまで強いのかわからんが逆張りはダメだね

やはり流れに合わせていかないとどうしてもツライ

そうはいっても今から上げには行けないので次の売りから流れに合わせよう

今日の株式 1/25

今日はほんとの微勝ち

数千円レベル

今日こそ下がると予想して売り銘柄を仕込んだのだがイマイチの動き

上がっていく銘柄もありまだ上がりトレンドなのか?という感じ

ただ明らかに上がり幅、上りの銘柄数を見ると明日こそは下がると予想できる

ただ株式相場は素人の読みの裏をかいてくることが多いので安心は出来ない

大トレンドは上がりでも中トレンド、小トレンドで下りとなるだろうから明日は売りで良いと思っている

もし大外れすると大きな痛手を受ける

下がることを祈りながら明日を迎えよう

今日の株式 1/24

今日はちょっとだけ勝つことができた

久しぶりの勝利

ただほとんどの保有銘柄を手放した

今の動きからは次に上がるのか下がるのか判断しにくいため

まだ上がりと考えるのが良いのかも知れないが下がり始めた銘柄もある

一旦下がってからの上がりも考えられるため今は売りも買いも動かない方が良いと判断してのこと

感覚的にはそろそろ下がるだろうと予想しているので下がり傾向が見えたら売りで入る

ただしトレンドは上がりなので反発しそうになったら思いっきり買いにしようと思う

これが成功すると良いな

今日の株式 1/23

今日もまた負けてしまった

3日連続の負け

下がると予想して売り銘柄を多く保有しているがことごとく上がってしまっている

買い銘柄もあるのだがこちらの上がり方はイマイチ

トータルで負けという結果

日経平均のチャートは上がり傾向だが個別チャートでの下がりを予想して今のポートフォリオとなっているがうまくいかない

まだ、売り優勢となっているので明日も上がるとキツイな…

といっても手放した途端に下がるんだろうな

やはり株は難しい

FXはもっと難しいけど…

今日の株式 1/19

今日もまた負け…

昨日から裏目に動いてばかり

昨日下がると読んで売りにした東京エレクトロンが上がったために昨日のうちに損切り

と思ったら今日は爆下がり

昨日のまま持っていたら今日はプラスマイナスゼロに出来たのに…

その他持ち続けた銘柄は良い方向に動かず

特に買いの三菱商事はかなり下がった

年始は調子良く進んでいるように思えたがここに来てブレーキ

今日は保有銘柄を買い増し、売り増ししたので比率はそのままに金額を大きくした

売り比率多めなので明日上がるとまたキツイ流れとなりそう

日経平均チャートは上がりそうなので危ないかも

今日の株式 1/19

今日もまた負け…

昨日から裏目に動いてばかり

昨日下がると読んで売りにした東京エレクトロンが上がったために昨日のうちに損切り

と思ったら今日は爆下がり

昨日のまま持っていたら今日はプラスマイナスゼロに出来たのに…

その他持ち続けた銘柄は良い方向に動かず

特に買いの三菱商事はかなり下がった

年始は調子良く進んでいるように思えたがここに来てブレーキ

今日は保有銘柄を買い増し、売り増ししたので比率はそのままに金額を大きくした

売り比率多めなので明日上がるとまたキツイ流れとなりそう

日経平均チャートは上がりそうなので危ないかも

今日の株式 1/18

今日はそれなりに負け

昼間に日銀の発表後に大きくマイナスとなった

午前中は動きが少なくみんな様子見ということだったのか

午前中に入れ替えをした銘柄もあり全て裏目に出ていた

チャートのみで勝負していると金融イベント等を重視しなくなってしまうので気がついたら…的な動きをすることが多い

決算発表もしかりである

ファンダメンタル的な要素も取り入れてバランスよく出来ると良いのだがチャートばかりに頼ってしまう

今年の課題は金融イベントも考慮して立ち回ろうと思う

大きなイベントを跨ぐ時にはポジションを減らすだけでも効果があると思う

明日からまた頑張ろう

今日の株式 1/16

今日はちょっと勝ち

日経平均はまた下がってきた

チャート形状からしばらくは上がって行くと思われたが逆行

買い銘柄はやられたが、売り銘柄を多めに保有していたため勝つことが出来た

さっき書いたように日経平均チャートで言えば上がると予想している

そのため今持っている売りも長く保有するつもりはない 

ある程度下がったところで手放す予定

今日ベイカレントコンサルティングという銘柄がストップ高に迫る勢いで高騰

13日に連結決算を発表して好成績だったようだ

決算発表が絡んでいるため上がるも下がるも博打的なところがあるが数日前まで買いで保有していた銘柄だけにちょっと残念な気持ちになった

マイルールの中では決算は跨がないことにしているので仕方ない

一時期決算跨ぎで勝負しようと思ったこともあったが全く読めない

単純に業績が良いだけでは下がることもある

予想外の…とか大幅に…などにならない限りはすでに織り込み済みとなってしまう

決算跨がないチャート勝負が今の自分のスタイル

今日の株式 1/12

今日は微勝ち

昨日からの流れが逆転するかもと思い、持ち数を減らしていたが案外そうでもなかった

買い銘柄は上がり、売り銘柄は下がった

昨日慌てて手放さなくても良かったかもしれない

ただ欲張ると後悔しかないのでこれで良かったとしよう

別の買い、売り銘柄を仕込んだのでそれらの銘柄の動きに期待する

年明けから調子が良くこのまま続けばFIREに近づくことが出来る

1年や2年では難しいかも知れないが自分の人生をやりたいことに使うなら早いに越したことはない

ワイキキビーチでのんびりしながら最新のノートパソコンで株で稼いで好きなもの食べる生活がしたい

もちろん飽きたら他のことをすれば良いし世界を回ることもしてみたい

早くそんな日が来ないかな

今日の株式 1/10

今日は勝つことができた

日経平均は上がっていたが各銘柄で見ると大きく上がっているのもあれば大きく下がっているのもありマチマチ

なんだかよくわからない動きだった

その中で勝つことが出来たのはラッキー要素も大きかったと思う

ラッキーとは言ってもチャートから上がり、下りを考えているので読みが当たったと言えばそうなのかもしれない

仮にラッキーな勝ち方だった場合には、アンラッキーな負け方になるだろうから明日の動きで結果がわかりそうな気がする