今日の株式 10/18

久しぶりの更新

今日は勝ちとなった

いつもの如く今までの大負けを少しだけ捲ったという感じ

年次、月次ともに大きなマイナスを抱えていることには変わりない

最近の相場は日毎に大きく上がったり、下がったりこれは何が原因なのだろうか?

外国人投資家の気まぐれ?

一時期、日本株は割安なのでこれからも伸びるとのことだったが、ここのところそうでもない

やはり日本株の低迷はまだ続くのだろうか

売りと買いのバランスを保つことで大きな損失をさせないというやり方がベストかもしれない

今日の株式 10/5

今日はちょい勝ち

これまた昨日までの爆損からの焼石に水程度…

昨日から買い銘柄の反対売りを入れたのだが一気に上がって両方ともマイナスタ

タイミングの悪いところで売りを入れたものだ

どんどん自分のトレードが嫌になる

今まで以上に相場が読めないのでポジションを変えにくい

反対売りも本当なら手放したいがもう少し我慢してみようと思う

明日も上がると手放した方が良かったと後悔するんだろうな

でも手放した途端下がるんだろうな

今日の株式 10/2

今日はちょい勝ち

前場では大きく勝っていたのに終わってみればわずかな勝ち

10月になり上がり相場を予想しているので買いの損切りはもう少し待とうと思う

ここまで下がると多少下がっても上がっても気にならなくなってきた

狼狽売りはしなくなったが、損切りが出来ていないことにもなる

良い傾向なのか悪い傾向なのか…

また先日追証食らってからポジションを持つことに不安がある

そのため銘柄の入れ替え頻度が遅くなっている

それくらいが良いのかもしれないが…

売り銘柄1つあるがこれはもう少し様子を見て上がりの波が来たら手放して、逆に買いにしようと思っている

今日の株式 9/28

今日は負け

配当による下がりだと思いたいところだが9月決算で無いコーセー、資生堂が大きく下げた

中身の無い負け方

どんどん損は膨らんで損切り出来ないでいるのもいけないところ

ここまで下がると次上がるまで待とうと思っているが常に裏目

これからは上がり相場が来ると思うので買いで勝負したいがあまり片寄るとまた追証となってしまうかもしれない

少し様子を見る感じにしたいと思う

今日の株式 9/27

今日は勝ち

ただ追証対応していたため気分は負け

昨日いくつか銘柄を切って足りていると思ったのだが今日も来ていたため入金実施

あと昨日が確定日だと思っていたが今日だった

朝イチで決算銘柄の下落が少ないと感じていた

ということは明日ガツンと下がるということだな

明日は負け確定でしょう…

今日の株式 9/27

今日は負け…

9月の確定日だったが追証も来て最悪な日となった

現物、信用一部を手放して資金確保

フルレバでガツンと下がったのが効いているようだ

追証来ると焦ってしまいバタバタと手放してしまう

精神的な余裕が無いと良いトレードもできない

フルレバやめてさらに売りと買いのバランス良くやらなければと思った

今日の株式 9/25

今日は勝ち

ただ先週の暴落からか嬉しさを感じなかった

どうせまだ負けてるし…という感じ

また暴落から売り銘柄も組み込んだがこちらは上がっていることも要因

今月末決算銘柄も複数損切り実施

損切り自体は悪いことでは無いがもう少し粘りたかったのに手放さなければならないのが辛い

(損切り銘柄は信用買い)

決算終わるまでは銘柄を増やしたりするのはやめようと思う

そんな中、配当狙いの佐鳥電機は調子が良い

最後行き着くのは配当銘柄か?

今日の株式 9/21

昨日今日とかなりの負けとなった

過去1番くらいの…

今まではずっと上がり傾向できていたので全買いに振っていたところに急激な下落

どんな相場でも売り買いバランスよく持たないといけないと感じた

売り銘柄を1つ組み込んだがその銘柄はプラスになった…

どこまで裏目に出るのか

買い銘柄も一部損切りしてポジションを少し減らした

明日あたりドンと上がるかも

今日の株式 9/19

今日も勝ちとなった

最近は調子が良くなってきた

自分はそれほど上手い方ではないと思うのでたまたまかもしれない

あと信用取引をガンガン使って短期から中期で勝負しようと思っているのたが配当狙いで持っている銘柄の方が成績が良い

現物だけで十分という成功者の意見はこういうことなのかもしれない

自分の投資スタイルを見直すべきなのかもしれないがもう少し自分の道を進んでみようと思う

それでも結果が出なければ変えてみようと思う

今日の株式 9/12

今日はちょい勝ち

売り銘柄、買い銘柄ともに上がって結果的に勝ちとなった

ここからしばらく下げるかと思ったがもう上がり始めるのか?という感じ

まだ上がりとするには早いと思うが明日も上がりなら切り替えが必要かもしれない

銀行株、商社株は地合いが悪くても関係なく上がっており、過去に例を見ない上がり相場

乗っかるべきなんだろうけど高値を更新続ける銘柄を買うのは勇気がいる

この辺りの判断が遅いのがまだまだだなと思う